SSブログ

東レが1兆円、約10年にわたる大口契約に成功! [経済]

なんと、東レが米ボーイング社から1兆円、約10年にわたる大口契約にこぎつけたようです。

すごいですね!

それに伴い、東レは、愛媛工場や米アラバマ州、米サウスカロライナ州に約160万平方メートルに新工場を建設して準備するとのことです。

ボーイングの次期大型機「777x」に採用される見込みで、炭素繊維は最新の高機能素材、鉄よりも強度が10倍、重さは4分の1程度なので。燃費性能の向上が必須の航空機にもってこいの素材です。

既に、平成18年から、現行の中大型機「787」にも採用されています。

ではいったい、炭素繊維とは?・・・・・・
原料は、合成繊維であるアクリル、または石炭タールや石油ピッチから作られ、 前者からつくられたものをPAN(パン)系炭素繊維、後者は、ピッチ系炭素繊維といいます。この航空機の素材はPAN系です。

原料の繊維は、始め200~300℃で空気中でゆっくりと熱処理され、次に火や熱に強い構造をになる、耐炎化繊維とも呼ばれます。耐炎化になった繊維は、次に無酸素状態で1000℃以上の焼成され、炭素繊維に生まれ代わります。

特長として、軽く、強度・弾性に優れ、「鉄よりも強く、アルミよりも軽い」その上、熱や電気の伝導率が高く、耐摩耗性、X線透過率にも優れます。あえて言うと、PAN系は高強度に、ピッチ系は高弾性に威力を発揮します。

炭素繊維.jpg

繊維の強さに秘密は、六角網面構造 にあります。
炭素がグラファイト構造と呼ばれる強い分子構造になっているためです。
イメージとして、6つの炭素原子でつくられた六角形が網目のように連続した形になっていて、地球上で一番固いとされるダイヤモンドと組成が酷似しているので、いかに強靭か想像がつくというものです。

使用方法は、炭素繊維だけではバラケてしまうので、樹脂と一緒になって使われます。
糸を一方向に揃えて並べたり、 また、織ったりしてシート状にした後で、樹脂を浸します。これをプリプレグ といい、成形して熱を加えると固まって、形ができあがります。
または、短い繊維を、樹脂などの中に混ぜ込み、強化材として使う場合もあります。

阪神・淡路大震災の復興工事で、橋脚の補強材として使用され、 炭素繊維をコンクリートの橋桁に巻き付け、液状の樹脂を塗ったり吹き付けたりすると、樹脂が固まり、炭素繊維と一体化して、強固な壁が出現します。

これだけの、強度が期待できる素材なので、車や宇宙開発などに、使い道が楽しみです。

・MRJを待ち受ける、難題とは?
・国産ジェットMRJを超える、画期的ホンダ ジェット エンジン!
・MRJ の魅力と将来性 なぜそんなに注目されるの?
・MRJ 最新情報 2014 国内初ジェットやっと完成か!
・「日の丸ジェット」ようやく、今春初試験飛行!


スポンサーリンク






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。